作業の流れ

お知らせ

ネットオウル・gooブログ・ジュゲムの開設仕様変更
gooブログログインの仕様変更に対応しました
上部メニュー>ヘルプ>データベースチェック
からデータベースの更新をお願いします。

 

実際の作業の流れに沿って 楽の手の基本的な使い方を動画で解説します。 楽の手を使って出来る主な作業は以下の流れになります。 

1.メールアカウント開設

詳細・追加情報

【自分の個人情報で開設する】

楽の手Ver.1.0.9より開設時の名前・住所等の個人情報を指定出来るようになりました。

ご自分のお名前でブログを開設したい時はご利用下さい。
 
指定の方法は 楽の手管理タブから開設に使う個人情報を入力後
項目下の「登録」ボタンをクリック 、その後 楽の手管理タブの
「メールの開設に以下の情報を使用する。」にチェックを入れ
楽の手管理タブ右上の「変更」をクリック 。
 
その後メールを開設すると、 入力してある個人情報でメールの開設がされます。

【JavaScriptを有効にして下さいが出る】

開設時に「JavaScriptを有効にしてください。」と警告が出る場合

ページ移動時にスクリプトエラーのダイアログを回避する設定になっていると
Javascriptが移動と同時に切れてしまいます。 開設には支障ないと思いますが、
気になる方は こちらのダイアログチェック回避をお読み下さい。

【一度に開設しすぎないで下さい】

一気に10アカウント以上まとめて取る等、

サーバーに負担が係る使い方をすると 規制がかかりしばらく開設出来なくなる事があります。
 
IPアドレスを変更すると直ぐに開設を再開できますが
無茶な使い方をすると他のユーザー様の迷惑になるのはもちろん
ゆくゆくは対策されてツールから開設出来なくなったり、
規制が厳しくなるおそれもありますので 常識のある使い方をお願い致します。

【開設が上手くいかない場合は】

開設が上手くいかない場合はこちらのポイントをチェックして下さい。

2.ブログ開設

開設手順

メールアカウント一覧から開設したいアカウントを選択して ブログ開設をクリックします。
 
ブログタイプ選択のウィンドウが開くので
開設したいブログサービスを選択してブログ作成開始をクリックします。
 
ブログ毎に若干手順は変わりますが
入力や、別の手順が必要な時には その都度ダイアログが出ますので、
ダイアログに従うだけで 簡単にブログアカウントの開設が出来ます。

開設の途中で失敗したら

お使いの環境やブログサービス、タイミング等、

様々な問題で 開設に失敗する事があります。
 
失敗した時には登録確認メール受け取りの前か後で継続方法が変わります。
 
確認メール受け取り前:最初からやり直して下さい。
確認メール受け取り後:中断しているメールアドレス・ブログサービスを選択し
「ブログ開設(再開)」ボタンをクリックします、以降は開設手順と同じです。
それでも開設が上手くいかない場合はこちらのポイントをチェックして下さい。

 Tips

【すでに開設済みの対応ブログを利用する】

CSVを直接編集する事で管理する事が出来ます 詳細はこちらをご覧下さい。

【開設時のドメイン(ブログID)を指定する】

メインタブのブログ開設管理から設定する事で 開設時にドメインを手動で指定出来ます。 詳細はこちらをご覧下さい。

【自分の個人情報でブログを開設する】

楽の手管理タブから開設に使う個人情報を入力後

項目下の「登録」ボタンをクリック
 
その後、楽の手管理タブの 「メールの開設に以下の情報を使用する。」
にチェックを入れ、楽の手管理タブ右上の「変更」をクリック
 
その後メールを開設すると 入力してある個人情報でメールの開設がされます。
※性別は男性で固定されますのでご了承下さい。

3.記事を書く

4.ブログにログインする~記事を貼り付ける

Tips(ブログ管理)

【ブログを管理するには】

楽の手で開設したブログはCSVで管理され自動でツール上に反映されるので

開設するだけで管理は出来る仕様となっております。
 
また、CSVを直接編集する事で管理する事が出来ます
詳細はこちらをご覧下さい。
 
※CSVファイルを開いたままだとデータの読み書き時にエラーが起きますので
編集後は必ず閉じるようにしてください。

【目的のブログに素早くアクセスする】

管理するブログが増えてくると、目的のブログにアクセスするのが大変になります

そこで、楽の手にはブログタイプ(ブログサービスの種類)と
任意で指定出来るブログ区分で絞り込む事が出来ます
 
ブログ区分はブログ管理タブの「区分」欄に任意に区分を入力し
「修正保存」ボタンで反映しますので、ご自身の使い方に合った登録で
簡単に絞り込む事が出来ますので是非ご活用下さい。
 
例として ・ジャンル(美容・ダイエット等) ・プログラム名 ・何曜日更新etc…
選択したブログから「リンク生成」ボタンでHTMLのリンクコードを生成や
「URL貼付け」ボタンで内臓ブラウザとクリップボードに
選択ブログのURLを 貼付ける事も出来ますので、
使い方次第でリンクを送るのも簡単になります。
 
※Ver.1.1.4から区分を2登録が出来る様になりました、
区分欄に「:」(半角コロン)で区切って登録して下さい。
※Ver.1.1.4から区分を2つ利用しての絞込みが可能になりました。

【今は使わないブログ・メールが増えてきた時】

作成が完了し、当分使わないブログやメールアドレスが増えてくると

管理が煩雑になってきてしまいます。
 
そんな時はブログ(メール)管理タブのアカウント一覧から
不要なアカウントを選択後、「選択行削除」ボタンで管理から外す事が出来ます
 
削除したブログ(メール)はバックアップフォルダの「deleted.csv」に保存されるので
インポートから簡単に復旧出来ます。
 
※万が一データが消えた場合でも当方では一切責任を持ちかねますので
念の為削除前には「バックアップ」ボタンでバックアップしておく事をオススメ致します

5.Googleにサイト登録する

 

フォローする